【副業のリアル】投資ブログは稼げる?1年更新した結果の収益を公開

  • URLをコピーしました!

副業を始めたいけど、投資ブログってぶっちゃけ稼げるの?
1年間続けると収益はどのくらいになる?

こんにちは!らくーん(@raccoon__FIRE)です。
20代のサラリーマン投資家です。

副業としての投資ブログは稼げるの?

多くの人が副業をするのが当たり前になった時代、投資ブログが稼げるかどうか気になる人は多いと思います。

ぼくは2020年の6月にこのブログを開設し、約1年間投資に関する記事を更新し続けてきました。

1年間ブログを続けてきて、素人なりにわかってきたことがあります。

また、「投資ブログが稼ぐための副業として適しているかどうか」自分なりに判断することもできました。

そこで、

  • 1年間投資ブログを続けてきて分かったこと
  • ぶっちゃけ投資ブログって稼げるの?

という皆さんが持つ素朴な疑問について、この記事で丁寧に解説していきます。

かなりリアルな体験談や数字をお見せできると思います!

現在副業として投資ブログに取り組んでいる人これから投資ブログを始めようと考えている人には必ず役立つ内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事を読むと分かること

  • 投資ブログを1年間続けたリアルな収益が分かる!
  • 投資ブログが稼げるかどうかが分かる!

それでは、さっそく見ていきましょう!

目次

投資ブログって、結局稼げるの?

多くの人が一番気になるところが、

ぶっちゃけ投資ブログは稼げるのかどうか

というところでしょう。

経験やスキルが身につくからいいよね♪

などとはよく言いますが、どうせやるならお小遣いぐらいは稼ぎたいもの。

ぼくもこの1年間、収益化(=月1万円)を一つの目標としてやってきましたが、果たして投資ブログでその目標は達成できたのでしょうか?

投資ブログで稼ぐのは「不可能ではないが難しい」

結論から言うと、

投資ブログで稼ぐことはできるが、難しい

です。

1年で稼げるようになった金額=月5,000円

実際にぼくのブログの収益も公開したいと思います。

下の画像は、ぼくがブログを始めた2020年6月~2021年5月の収益の推移です。

このグラフから分かる通り、ブログを1年間継続して稼げるようになったのは

月5,298円

でした。

これを多いと捉えるか少ないと捉えるかは人によって違うと思いますが、ぼくは

これだけ時間をかけた割には少ないなぁ…

というのが正直な感想です。

なぜなら、このブログにはざっと計算しただけでもトータルで300時間以上はかけているからです。

時給換算すると、1時間数十円程度…

ものを書くのが割と好きなぼくでも、さすがに時給数十円はきついです。

YoutubeやTwitterでは、「ブログ飯!」「不労所得を作ろう!」など景気のいい言葉が躍りますが、ぽっと出の素人が稼げるほど甘くない世界だと痛感しました。

当たり前だけど、そんなにうまい話あるわけないね。

これから投資ブログを始めようとする方には、ぜひ知っておいてほしい現実です。

記事数・PV数などより具体的な数値を知りたい方は、下の記事をどうぞ。

投資ブログで稼ぐのが難しい3つの理由

それでは、なぜ投資ブログで稼ぐのは難しいのでしょうか?

それは「投資ブログ」というジャンルが関係しています。

1年間投資ブログを更新してきた結果、自分なりに気づいたことが3つあります。

  1. 読者の目が厳しい
  2. いい案件が少ない
  3. ライバルが多い

それぞれについて、もう少し詳しく説明しますね。

読者の目が厳しい

まず一つ目は、読者の目が厳しいということです。

投資ブログということは、当たり前ですが「お金」をメインテーマとして扱っています。

ということは、読みに来る読者は、

できるだけ効率的に資産を増やしたい!

ということを一番に望むはずです。

つまり、読者のマネーリテラシーはかなり高いです。

読者は節約志向も高いはずなので、商品やサービスを紹介しても簡単にポンポンとは買ってくれません。

ぼくもこのブログではさまざまな記事にアフィリエイトリンクを貼っていますが、購入されるのは月数件程度です。

以下はアマゾンアソシエイトのグラフですが、クリックはされてもなかなか購入までは至らないことが分かります。

収益化の道のりは遠い…

それほどまでに投資ブログの読者は賢く、

自分に本当に必要だ!

と思った商品しか買ってくれません。

もう一度言いますが、投資ブログの読者は賢いです。

基本的に商品は簡単には売れないと考えた方がいいです。

これは投資ブログに限ったことではないですが、読者の利益をしっかりと訴求し、お互いにwin-winになるような構成を意識する必要があります。

いい案件が少ない

2つ目はいい案件が少ないということです。

ここで言う「いい案件」とは、

自分が心からいいと思っており、他人に自信を持っておすすめできる商品

のことです。

投資ブログの場合、アフィリエイトで紹介するメイン商品は口座開設・クレジットカードなどです。

具体的な名前を挙げるとこんな感じ。

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • コインチェック
  • GMOコイン
  • DMMFX…等々

特に高単価の案件はFXや仮想通貨に多いです。

基本的にぼくはこのブログで「長期インデックス投資」をおすすめしています。

無駄な手数料を払うこともなく、長期で見たらもっとも資産を増やせる可能性が高いからです。

長期・分散・低コストの王道こそ多くの人にとって最適解!

逆を言えば、手数料が多くかかり、損をする可能性も比較的高いFXや仮想通貨は万人にはおすすめしていません。

つまり、ぼくが自信を持っておすすめできるのは楽天証券SBI証券口座開設案件ぐらいということになります。

投資界隈ではぶっちゃけ怪しい商品・サービスも多いです。

ありがたいことにこんな弱小ブログでも案件のお話をいただきますが、正直、

サービス内容うさんくさ!
周りの人に勧めるのは無理だな…

というものもいくつかあります。

投資ブログは読者の大切な財産にかかわる情報発信をすることが多いので、なにより「読者からの信頼」が重要です。

そう考えると、自信を持っておすすめできるいい案件は少ないです。

いくら高単価とは言え、自分がよくないと思っているものは紹介できません。

ライバルが多い

3つ目は「ライバルが多い」ということです。

ライバルが多いということは、上位表示をさせることも難しいし、SEOで常に争い続けなければいけないということです。

ここで言うライバルは2種類いて、

  • 企業メディア
  • 個人ブロガー

の両方です。

「投資」や「節約」などのお金にまつわる情報は多くの人の関心事なので、その分発信するプレーヤーも多いです。

たとえば「つみたてNISA おすすめ」などのビッグキーワードは、すでに企業メディアに上位を独占されています。

つまり、弱小個人ブログが真っ向勝負をしかけては、SEOで上位表示をさせることは難しいです。

SEO対策は必須だね。

さらに、YMYL(お金や健康にまつわるジャンル)は評価基準が厳しく、上位表示されるには情報の信頼性や執筆者の権威性も重要になります。

このように、

投資やお金というジャンルは多くの人に身近であるからこそ、差別化が難しい

と言えます。

「ライバルが多い」という点も、投資ブログで稼ぐのを難しくさせている一因と考えます。

副業としての投資ブログはやらないほうがましか?

投資ブログはそこまで稼げないのかぁ…
やっぱやめちゃおうかな…

簡単にやめてしまうのはもったいないです!
やり方を工夫すれば、投資ブログでも稼げる可能性は十分あります。

ここまで読んできて、

頑張って1年やっても月5,000円なら微妙だ!

稼ぎづらいなら別のジャンルにした方がマシだ!

と考える人も多いのではないでしょうか?

たしかにそれも事実。

それもそれで一つの選択肢だとは思いますが、簡単に諦めてしまうのももったいないと思います。

たしかに投資ブログが稼ぎづらいのは事実ですが、多くの人が「投資」をより身近に感じてきているのもまた事実です。

事実、楽天証券の口座開設数はものすごい勢いで伸びています。

証券総合口座数の各社推移(楽天証券)。野村證券、大和証券は残高あり顧客口座数

投資ブログは、成長性の高いジャンルであることは間違いありません。

しっかりと戦略を立て、読者に寄り添った記事を書けば、アクセスを集められる可能性は高いです。

ここからは、現在月5,000円投資ブログで稼いでいるぼくが、目標の月1万円を達成するために、次の1年間で意識的に取り組んでいきたいことを2つ紹介します。

個人投資ブログが生き延びるための戦略2選

ロングテールキーワードを狙う

一つ目は「ロングテールキーワードを狙う」ということです。

ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが小さい「品川 賃貸 ペット可 徒歩5分」といった、複数語を指します。

https://dmlab.jp/words/b019.html
ロングテールキーワードって?ロングテールSEOに取り組むことの重要性。 | 不動産業界とSEO、コンテンツマーケティングに強くなるコラム「REBCO」

先ほど触れたとおり「つみたてNISA おすすめ」など多くの人が検索しそうなビッグキーワードは、すでに企業メディアに独占されている可能性が高いです。

そのため、弱小個人ブログがそこに真っ向勝負をしかけても勝ち目はありません。

そこで戦略として重要になるのが、複数のキーワードを組み合わせた「ロングテールキーワード」を狙うことです。

これにより、「アクセスの母数は少ないが需要の高い分野」をもれなく拾うことができます。

個人ブログは局地戦で勝負!

また、企業メディアにはない「身近さ」「身銭を切っているリアル感」で企業メディアと差別化することも重要だと思います。

  • 競合の少ないキーワードを狙う
  • 身近さを押し出して差別化を狙う

この2点を意識し、アクセス増を狙います。

投資以外のジャンルも並行して攻める

2つ目は「投資以外のジャンルも並行して攻める」ということです。

前述の通り、投資ブログではいいアフィリエイト案件が少ないです。

FXや仮想通貨の口座開設など、一件の成約で3万円近く稼げる案件も多いですが、「堅実な資産形成」をすすめているぼくからすると、万人におすすめすることはできません。

一般人はプラスサムゲームで複利の力で勝負。

となると、マネタイズ戦略は投資関係以外を考える必要があります。

ブログ運営開始から一年たったぼくは

「投資関係だけでは収益化は厳しい」

ということに気づき、投資以外の記事も増やしています。

具体的には、「自分が普段の生活で使っていていいなと思ったもの」の紹介です。

例えば「テクシーリュクス」という革靴は履き心地が非常によくて皆におすすめできるものだな、と心から思ったので記事にしました。

実際にこの記事からも何足か購入されています。

また、ぼくは筋トレが趣味なのですが、「筋トレをするなら絶対持っておいた方がいい!」と感じたおすすめアイテムもまとめて紹介しています。

この記事からもちらほらと売上が発生しています。

このような商品紹介の記事は投資記事と比べてアクセス数は少ないものの、興味を持った読者がサイト内を回遊し、ついでに商品を購入してくれる可能性があります。

また、自分自身が心からおすすめできるものしか紹介していないので、うしろめたさも一切ありません。

アマゾンアソシエイトなどの物販は、確かにASP案件と比べると単価は低いです。

しかし、徐々にでも収益性のある記事を増やしていくことが、結果的に収益化の一番の近道だと思います。

今後は「投資・節約」というジャンルを中心に据えつつも、記事のバラエティを増やしていきます!

まとめ:投資ブログには稼ぐための「戦略」が必須

ここまでの内容をまとめていくよ!

まとめ
  • 投資ブログを1年継続したら月5,000円稼げるようになった
  • とはいえ時給換算すると投資ブログで稼ぐのは難しい
  • 投資ブログの収益性を高めるための戦略2つ
    1. ロングテールキーワードを狙う
    2. 投資以外のジャンルも並行して攻める
  • 投資ブログで稼ぐために「戦略」は必須!

正直言って、1年間ただ継続したから稼げるほどブログは甘い世界ではありません。

実際にぼくも1年間コツコツ続けてきましたが大きく稼ぐことはできませんでした。

しかし、だからといってブログをやらないほうがいいか?と聞かれたら、答えは「NO」になります。

この1年、ウェブやマーケティングなど今まで見向きもしなかった世界を知ることができましたし、何事にも前向きにチャレンジできるようになりました。

さらに言えば、1年目でダメでも2年目、3年目とチャンスはまだまだあります。

固定費がほとんどかからないのがブログというビジネスの強みなのです。

まだまだ試行錯誤中の道半ばの状態ですが、自分なりに工夫し、更新を続けていきたいと思います。

以下は関連記事だよ!

それでは、らくーんでした。また!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代のしがない大企業サラリーマン。
経済的自由を得るために投資&ブログを開始。
入社5年目で1,000万円貯めた節約術と
ビビり投資家のリアルなポートフォリオを公開中。
好きな食べ物はカレーライス。

当ブログで使用しているテーマ

目次
閉じる