三井住友カードゴールドNLの100万円修行は本当にお得か?

  • URLをコピーしました!

こんにちは!らくーん(@raccoon__FIRE)です。
20代のサラリーマン投資家です。

つい先月、三井住友カードゴールドNLの発行申し込みをしました。

年間100万円利用すれば年会費が永年無料になることから、株クラやお得界隈で話題になっていたカードです。ぼく自身も興味はあったのですが、さまざまな理由から修行には参加していませんでした。

ところが三井住友カードゴールドNLを取り巻く状況がガラッと変わったため、うまくキャンペーン等を活用すればかなりお得に修行できる可能性が出てきました。

この記事では「三井住友カードゴールドNLの100万円修行は本当にお得か?」というテーマについて検証していきたいと思います。

目次

三井住友カードゴールドNL100万円修行とは?

まずは三井住友カードゴールドNLの100万円修行についてざっくりと解説します。

三井住友カードゴールド100万円修行の概要
  • 発行月から1年間、100万円以上の利用で年会費が永年無料に
  • ゴールドになると、SBIのカード積み立てのポイント還元が0.5%⇒1.0%に
  • SBIのカード積み立ては利用額に含まれない

なぜ多くの人が三井住友カードゴールドNLの修行を行うかというと、ほとんどの人の目的はSBI証券でのカード積み立て還元率UPになります。

三井住友カードゴールドNLはコンビニ・マクドナルドでの還元率が5%になるという大きな特徴がありますが、それ以外の店舗では基本還元率0.5%とそこまで旨味の少ないカードです。

還元率1%カードがざらにある今、0.5%は少し物足りないね。

ところがNLゴールドの真価はSBI証券のカード積み立てで発揮されます。通常のNLカードの場合にもらえるVポイントは0.5%ですが、ゴールドNLを使うと1.0%に還元率がアップします。これは年換算すると3000円分のポイント差です。

最近、楽天証券がカード積み立てによるポイント還元を改悪しました。これにより、SBIでの1.0%還元はますます際立ったと思います。

昔は楽天が圧倒してたけど、SBIがここに来て巻き返してきたね。

ということで、

  • SBI証券で投信を積み立てている
  • 楽天証券からのメイン口座の切り替えを考えている
  • 日々の生活費の支払いには他のクレカをあてている

という人には十分やる価値の高い修行となっています。

三井住友カードゴールドNLの100万円修行がお得な理由3つ

それでは三井住友カードゴールドNLの修行は本当にお得なのでしょうか?ぼく個人が思う、今三井住友カードゴールドNLの100万円修行がお得な理由について解説をしていきます。

  • お得なキャンペーンが豊富
  • 還元率が実質3.5%
  • 楽天証券が改悪続き

お得なキャンペーンが豊富

まず最初の理由は「お得なキャンペーンが豊富」ということです。

2022年2月16日現在、三井住友カードゴールドNLで実施中の目玉キャンペーンは以下の2つです。

  • 初年度年会費無料キャンペーン(~4/30)
  • XRP30,000円分還元キャンペーン(~4/30)

この2つのキャンペーンのおかげで、三井住友カードゴールド修行はかつてないほどお得なタイミングと化しています。

まずは一つ目の年会費無料キャンペーンです。

昨年の年会費無料キャンペーンに引き続きの第2弾となります。

これは、2021年12月22日~2022年4月30日までのキャンペーン期間中に三井住友カードゴールドに新規申し込みをすると、初年度の年会費(5,500円)が無料になるというキャンペーンです。

このキャンペーンにより、仮に初年度100万円という修行が未達に終わってもカードを解約すれば年会費は一度も払わずに済むことになります。

ノーリスクで修行にトライできるのはうれしいポイント。

ただし一点だけ注意が必要で、本キャンペーンは新規申し込みのみ対象であり、既存のNLカードからのアップグレードは含まれないことです。

ぼく自身もすでに三井住友カードNL(年会費無料の方)を持っていたので、アップグレードはせずに新規申し込みをしました。

方法としてはVpassを経由するのではなく、単純に三井住友カードゴールドNLの開設ページから新規で「今すぐ申し込む」を選択するだけです。これで5,500円を損してしまうのは非常にもったいないので、これから修行を始める方は十分気を付けて申し込んでください。

2つ目のキャンペーンはXRP30,000円分の還元キャンペーンです。

このキャンペーンは、2022年の1月20日~4月30日までの利用分に応じて、最大30,000円分のXRPがキャッシュバックされるというキャンペーンです。

要エントリー・要積み立て利用設定・要証券口座開設と気を付けるべきポイントは多いですが、うまく利用すれば還元率を3%底上げすることができます。

さらにこのキャンペーンはSBI証券でのカード積み立てもカウント対象になります。ですので、仮にショッピング利用を全くしなかった場合でも、月5万円を3か月積み立てれば4,500円相当のXRPをタダでもらうことができます。

修行民にはかなりオイシイ案件!

正直4月末までの3か月で残り85万円を使い切るのはけっこう難しいと思いますが、SBI証券でのカード積み立てを利用している人にとってはエントリーしておいて損のないキャンペーンになっています。

還元率が実質3.5%

2つ目の理由が「還元率が3.5%」ということです。

上記のキャンペーンを考慮すると、2022年4月30日までの三井住友カードゴールドNLは、

  • ゴールドだけど年会費無料
  • 還元率3.5%(100万円の利用まで)

というかなりお得なカードへと変貌します。このタイミングがかなりお得なボーナスタイムだと思います。

現在ぼくが主力として使っているのは還元率2.0%の「VISA LINE PAYカード」です。多少条件があるにせよ、普段使いするなら還元率3.5%の三井住友カードゴールドNLを使うほうが今よりお得です。

さらに三井住友カードゴールドNLの場合、前述の通りマクドナルド・コンビニでは還元率が5%アップするので、マック・コンビニ利用では驚異の還元率8.5%カードと化します。おそろしや。

もちろんこれで支出が増えたのでは本末転倒なので、支出管理はこれまで通りキッチリ行う必要があります。

期間限定ではありますが、還元率の面から見ても三井住友カードゴールドNLは申し分ないポテンシャルです。

楽天証券が改悪

もう一つの大きな理由は「楽天証券の改悪」です。

具体的には以下の2点の改悪です。

  • 楽天証券で投資信託のクレカ決済でつくポイントが1.0%⇒0.2%に
  • 投信保有ポイントが改悪

昨年の年末から今年にかけて、楽天証券をはじめとした楽天経済圏にどんどんテコ入れが入っています。

楽天証券の大きな強みであった楽天カード積み立てもついに1.0%から0.2%への改悪となってしまいました。

さらに中長期的にダメージが大きいのが「投信保有ポイント付与率」の改悪です。これまでは対象の投信を持っているだけで毎月付与されていた楽天ポイントが「一定残高に到達した場合」のみとなりました。

カード積立の改悪について声を上げている人が多いですが、今後20年楽天とお付き合いしようと考えていたぼくにとっては、正直こっちのほうがツライです。

これは長期投資家には痛い…

一方でSBI証券はというと、カード積み立てはゴールドの場合ポイント還元1.0%、投信保有ポイントも現行のまま改悪ナシという状況です。

とはいえポイント関係は証券会社のさじ加減ですぐに変わってしまうもの。祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、です。引き続き観察し続け、自分にとってオトクな場所を探し続ける必要があります。

個人的には、今回の改悪は移管を検討するほどのものではないと思いますが、積み立てNISA以外の投信に関しては今後SBIで積み立てていくつもりです。

まとめ:SBIゴールド修行のメリットは大きい

ここまでの内容をまとめていきます!

まとめ
  • 年会費無料+XRP還元キャンペーンで4月30日まで修行がお得に
  • キャンペーン期間中の還元率は3.5%に
  • 楽天証券のさらなる改悪を見据え、SBIにも分散の準備を

楽天証券がさまざまな改悪の姿勢を見せている現在、ユーザーとしては「いろんな証券会社と浅く広く付き合っておく」というのが賢い選択になりそうです。

ぼくは低支出サラリーマンなので正直年100万円達成できるか不安ではありますが、当分は支払いを三井住友カードゴールドNLに集約して修行を進めていくつもりです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代のしがない大企業サラリーマン。
経済的自由を得るために投資&ブログを開始。
入社5年目で1,000万円貯めた節約術と
ビビり投資家のリアルなポートフォリオを公開中。
好きな食べ物はカレーライス。

当ブログで使用しているテーマ

目次
閉じる